検索
豪雨被害 復旧作業
- oononashien
- 2022年4月10日
- 読了時間: 1分
令和2年7月豪雨の被災箇所。
国の補助で長らく復旧工事待ちでしたが、やっと当園の順番がきて復旧されました。
下の写真は復旧前の様子です。
時間はかかりましたが、キレイで安全に仕上げてもらって本当に有難いです。
崩れたせいでぶら下がった状態だった果樹棚の支柱もしっかり固定されて管理面でも安心♪
この白いシート、中に草の種が入ってて草が生えるらしいです。
一時したら目立たずいつもの緑になるのかな?
今年の梅雨は全国どこも被害が出ませんように…
↓↓インスタでも梨園の様子を発信中!!ぜひフォローお願いします!↓↓
最新記事
すべて表示本日、愛宕梨完売しまして、今季の梨販売はすべて終了いたしました🍐 今年もたくさんのお客様にご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです🙇♀️ その一方で、提供が間に合わずお店を一時閉店する日や不作で梨の販売ができない日が多く、楽しみにしてくださっていたお客様には大変申し...
王秋🍐愛宕🍐 本日より最後の収穫分の販売です😊 箱詰品もご用意できております📦オンラインショップでも少し販売していますので、是非ご利用ください🥰 梨加工品🥤も販売中です😋 ●庄内梨シェイク・フローズン🥤 ●梨バター味わうワッフルバー🧇...
Comments