top of page

小学生に庄内梨の出前授業

  • oononashien
  • 2020年11月25日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

急に暖かくなったりして調子の狂う天気でしたが、ようやく寒さが本格的になってきましたね。

お休みも終わり、剪定作業に取り掛かりはじめた大野梨園です。

先日、地元の小学3年生に庄内梨の出前授業に行ってきました!

担任の先生からのご依頼を受け、今回初めてこのような取組みをさせていただきました。

小学生に向けてどんな話をしようか、分かりやすく伝えるには…と不安もありましたが、授業してみると生徒さんみんな元気いっぱいでたくさん手を挙げて話してくれたり、梨の話しも真剣に聞いてくれ、私たちも楽しく授業させてもらいました♪

授業用の資料づくりに時間はかかりましたが、改めて庄内梨の歴史や特徴を再確認・再発見することができ、私たちも勉強になりました。

力が入りすぎて時間が足りなかったり、小学生には難しい内容だったかなと反省点も多かったので、改善していきたいと思います。

また機会をいただければですが(笑)


地域の子ども達が庄内梨の良さを知り、地域の特産品として誇りに思ってくれたら農家の私たちにとってもうれしいことです。

今後、大野梨園でもこのようなお手伝いが少しでもできればと思います。

まずは、庄内の特産品として恥じない梨づくりを頑張りたいと思います!

とりあえず剪定頑張ります!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
今季の梨販売終了しました

本日、愛宕梨完売しまして、今季の梨販売はすべて終了いたしました🍐 今年もたくさんのお客様にご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです🙇‍♀️ その一方で、提供が間に合わずお店を一時閉店する日や不作で梨の販売ができない日が多く、楽しみにしてくださっていたお客様には大変申し...

 
 
 
王秋・愛宕販売します

王秋🍐愛宕🍐 本日より最後の収穫分の販売です😊 箱詰品もご用意できております📦オンラインショップでも少し販売していますので、是非ご利用ください🥰 梨加工品🥤も販売中です😋 ●庄内梨シェイク・フローズン🥤 ●梨バター味わうワッフルバー🧇...

 
 
 

Comments


大野梨園 ~味一番の庄内梨~ | 大分県由布市庄内町の無袋梨農園​

〒879-5434 大分県由布市庄内町庄内原349-4

TEL:0977-76-7460

FAX:0977-76-7570

​E-Mail:oononashien@triton.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2020 oononashien All Rights Reserved.

bottom of page